普段の食事にも、テイクアウトや通販を活用するのが一般的になってきましたね!
自社でも通販を開始したい、もちろん容器に印刷したい!というお客様は多いのではないでしょうか。
しかし、容器に印刷となると、ロットや納期の点で発注を迷ってしまう発注ご担当者のかたもいらっしゃるようです。
複数業者に問い合わせると、「印刷会社に対応可能な容器を問い合わせ、容器の発注+印刷の発注をして納期まで1カ月以上待つ……その間に容器を変更したくなってしまった」という状況にもなってしまうかもしれません。
「最初は数十部、数百部あればいいので、早く販売開始して反響を見て容器も改善したい」という方にご提案したいのが、紙製の梱包資材の制作です!
- 容器に直接印刷するよりも短納期
- 比較的小部数で発注できるので、仕様が変更になった場合のロスが少ない
(もし余っても、古紙のリサイクルに出すことができる) - 容器の大きさが多少変わっても、手で調整して使い続けることができる(ものもある!)
当社では紙製の梱包資材もご案内可能です。
人気の形はこのようなタイプです!
平パウチの容器にピッタリ!巻紙タイプ
葉っぱの形の型抜き掛け紙 | かたぬき印刷アトリエ (kata-ia.com)
キャップ付きスパウトパウチにピッタリ!首掛けタイプ
スパウトパウチへかぶせる型抜きパッケージ | かたぬき印刷アトリエ (kata-ia.com)
箱タイプにおすすめ!スリーブタイプ
パッケージスリーブ | かたぬき印刷アトリエ (kata-ia.com)
ご検討中の容器にピッタリの物はございましたか?
他にも「こんなデザインで包装したい!」というご希望がありましたら、ぜひご相談下さい♪