まずはお気軽にご相談を TEL 0120-132-294 FAX 026-222-6903

MENU

×

MENU

まずはお気軽にご相談を

0120-132-294

FAX 026-222-6903
営業時間(平日)9時~18時
担当者 青木 畔上

>お見積りはこちら >ご相談・お問い合わせ

型抜き印刷をお客様と相談しながら製作するための専門サイトです

まずはお気軽にご相談を担当者 青木 畔上

0120-132-294営業時間(平日)9時~18時 FAX 026-222-6903

印刷方法にも種類がある!?それぞれの特徴を解説!

コラム


印刷方法に種類がある?

印刷方法にも種類があることはご存知でしょうか?

弊社では、お客様のご希望に合わせて最適な印刷方法を提案させていただきます。印刷方法によって表現できる幅も広がり、コストを抑えることも可能です。

今回のコラムでは、印刷方法の種類と、それぞれの特徴を解説していきます!


有版式と無版式

まず大きく有版式(ゆうはんしき)と無版式(むはんしき)の2種類に分けられます。

印刷の種類を有版式と無版式に分けると、有版式には孔版印刷、平版印刷、凹版印刷、凸版印刷があり、無版印刷はデジタル印刷が分類されます。

有版式とは、文字通り「版」を用いた印刷方法です。スタンプを押すように、版にインキを付けて印刷物へ転写していくことで印刷することができます。また、印刷に用いる版を「刷版(さっぱん)」と呼び、刷版の形状や、押し方によってもここから種類が分けられます。

無版式は、「版」を使わずにパソコンなどで作成したデータを、直接印刷機に読み込ませて出力していく印刷方法です。「インクジェットプリンター」や「レーザープリンター」の名前は聞いたことがあるでしょうか。身近なものでは、オフィスや家庭用で使われているコピー機が挙げられます。

有版式の種類

先述したとおり有版式は刷版の形状押し方によって4種類に分けられます。
それぞれの特徴を解説していきますので、用途に合った印刷方法を見つけましょう!

凸版印刷

凸版印刷(とっぱんいんさつ)とは、画線部を凸状にした版にインキを付け、紙に押し付けていく印刷方法です。その仕組みは印鑑や版画と似ています。
版は主に亜鉛・銅・合成樹脂などの耐久性に優れた素材でできており、文字のような細かいディテールまで再現ができるため、文字を中心とした大ロットの印刷に向いています。

主な印刷物…新聞・書籍・段ボールなど、主に文字の印刷

版の形状…表面に凹凸があります。印刷したい文字や絵柄を浮き上がらせた凸状になっています。

凸版印刷で使われる版です。

凹版印刷

凹版印刷(おうはんいんさつ)とは、別名「グラビア印刷」とも呼ばれ、色彩の表現力が優れた、高品質なカラー印刷が可能な印刷方法です。
凹んだくぼみにインキを充填し、そのくぼみから紙や他の印刷素材にインキを転写していく仕組みです。紙にインキを乗せていくので、くぼみの深さを変えることで色の濃淡の調整や、光沢感や質感を出すことが可能です。

主な印刷物…写真・紙幣・切手・証券など(現在では主に食品包装用のプラスチックフィルムなど)

全国グラビア協同組合連合会様より引用したグラビア印刷で印刷されたものの図
引用元:グラビア印刷とは│全国グラビア協同組合連合会 (gcaj.or.jp)

版の形状…表面に凹凸があります。凸版印刷とは反対に、印刷したい部分が凹状になっています。

平版印刷 ☆型抜き加工におすすめ!

平版印刷(へいはんいんさつ)は、オフセット印刷とも呼ばれています。インキを版→ゴムローラー(=オフ)、ゴムローラー→紙(=セット)の順で転写していく印刷方法です。版と紙が直接触れることが無いので版の摩耗が少なく、大ロットでも均一な仕上りになります。

主な印刷物…雑誌・新聞・書籍・チラシなど主に紙製品

版の形状…表面に凹凸が無く平らです。水と油が反発する性質を利用して、印刷したい部分にインキが乗るように絵柄を焼き付けます。

かたぬき印刷アトリエで製作した型抜き六角形パンフレットの例です。
かたぬき印刷アトリエで製作した型抜きパッケージの例です。

孔版印刷

孔版印刷(こうはんいんさつ)とは、表面に微細な穴の開いた版を用いて、その穴を通してインキが配置され、対象となる素材に転写される印刷方法です。紙以外のプラスチックや金属素材や曲面にも印刷が可能なため、様々な分野で用いられています。スクリーン印刷や謄写版もこの一種です。

主な印刷物…布製品・ガラス製品・金属製品など

版の形状…表面に穴が開いています。印刷したい部分を網状にして、インキを通過させることで印刷します。

孔版印刷で使われる版

無版式(デジタル印刷) ☆型抜き加工におすすめ!

無版式印刷は、データを直接印刷することからデジタル印刷とも呼ばれています。版を使わない手軽さや、近年の紙製品の減少により、無版式印刷機のシェアが増えています。

よく耳にする「オンデマンド印刷」も無版式印刷です。
「オンデマンド」とは「要求に応じて」という意味があり、必要な分だけその都度印刷していく印刷方法です。また、宛名印字やナンバリングといった、一部分だけ異なる印刷(バリアブル印刷)も可能です。

かたぬき印刷アトリエ・日美印刷のオンデマンド機
当社のオンデマンド印刷機

小ロットの型抜きショップカード・名刺などの作成におすすめです!

かたぬき印刷アトリエで製作した型抜きおにぎり型のショップカード
かたぬき印刷アトリエで製作した型抜き名刺の例

まとめ

かたぬき印刷アトリエ・日美印刷のオフセット機を操作する印刷オペレーター

・印刷方法は大きく分けて、版を作成する「有版式」と版が不要な「無版式」の2種類がある!
・大ロットで色に拘るものを作成する場合は「有版印刷」がおすすめ!
・小ロットで短納期のものを作成する場合は「無版印刷」がおすすめ!

代表的な印刷方法の違いわかりましたでしょうか?それぞれの特徴を知り、作成するものに適した印刷方法を選ぶことで、満足のいく仕上りに繋がるはずです。

当社では主に「平版印刷」「オンデマンド印刷」で製作をしております。
どの印刷方法がいいのか、些細な印刷の心配ごともお気軽にお問合せください!


このコラムを書いた人

アバター画像

型抜きアドバイザー

発注や工程管理などの印刷事務と広報を担当。 印刷について日々勉強しながら、皆さんに情報を伝えられるよう奮闘しています!

タグ一覧