信州の特産品のひとつ、あんずの加工品等に貼るパッケージラベルとリーフレットの紹介です。
宮下デザイン制作室様より、「杏の加工品のパッケージ用ラベルと商品リーフレット作成をしたいのですが、製作期間が短いのですが間に合いますか?」とご相談を頂きました。
展示会に使用する商品リーフレットと、そこに載せる商品のパッケージシールを写真撮影日までに間に合わせるため、予め紙質、サイズ、種類と部数を打合せさせて頂きました。
デザイン16種類、サイズが3種類ほどありましたので、できる限り付合せ印刷をして、スピードUPしました。入稿日の2日前にカットラインのデータを頂き、抜型とラベル用紙の手配をしていたので、さらにスピードUPできました。
無事商品パッケージの撮影日に間に合い、リーフレットも展示会に間に合いました。
完成した商品がこちらです↓


ひし形のパッケージラベルは裏にスリット加工をし、貼りやすくなっております。
可愛らしいイラストとあんずやトマトなど各食材の色に合わせたカラフルな仕上がりです。

リーフレットは5山ジャバラ折り加工をしました。おいしそうな加工品がラインナップされています。
お客様からは、「長野ADC審査会にて工房アプリコ様のあんずシリーズのラベルとリーフレットが入選いたしました。」と嬉しい声を頂きました。
宮下デザイン制作室様
詳しくはこちらから↓
http://www.ndpa.jp/member/%E5%AE%AE%E4%B8%8B%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%88%B6%E4%BD%9C%E5%AE%A4/
工房アプリコ様はあんず加工と地域資源(野菜 果物)を活用した加工をされていらっしゃいます。千曲市森地区は日本一のあんずの里で、地区につたわるレシピをアレンジしたスーパーレシピで絶妙な味に仕上がります。
詳しくはこちらから↓
http://cbrand.city.chikuma.lg.jp/itemlist.php?compid=16
https://www.facebook.com/koubouaprico/
用紙:スーパーキャスト 冷食用 四六判 T目 73㎏
刷り色:4色/0色
仕上りサイズ:70×65㎜
加工方法:型抜き(プロッター)